鳥取県教育委員会は5月21日、ホームページにて令和8年度鳥取県公立学校教員採用候補者選考試験の志願状況を公表した。
今年度は、総数で233名の採用予定者数に対し志願者数は965名(前年度1,158名)、併願者を合わせた総計では1,158名(前年度1,341名)となり、いずれも前年度を下回った。
校種別の志願者数(高校・養護・栄養を除き、併願者を含めた総数)は、小学校411名(前年度513名)、中学校289名(前年度291名)、高校178名(前年度213名)、特別支援学校123名(前年度173名)、養護教諭89名(前年度123名)、栄養教諭25名(前年度28名)で、すべての校種で前年度を下回った。
一方、志願倍率(併願者を含めた総計/採用予定数)は4.8倍となり、採用予定者数が257名だった前年度の5.2倍からは0.4ポイント低下。校種別では、小学校3.2倍(前年度3.4倍)、中学校6.4倍(前年度5.8倍)、高校7.1倍(前年度8.5倍)、特別支援学校4.9倍(前年度6.9倍)、養護教諭14.8倍(前年度24.6倍)、栄養教諭12.5倍(前年度14.0倍)で、前年度よりも中学校が0.6ポイント上昇した以外は、すべての校種で低下となっている。
鳥取県の教員採用試験は、1次試験は6月7日(土)、2次試験は適性検査(Web受験)が7月9日(水)から17日(木)までの間、面接と技能・実技試験は7月26日(土)から8月2日(土)までの間の指定日にそれぞれ行われる。
結果の発表は1次が7月9日(水)、2次が9月5日(金)の予定となっている。
鳥取県教育委員会・令和8年度鳥取県公立学校教員採用候補者選考試験の志願状況(PDF)
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1392011/R8shigansya.pdf
鳥取県教育委員会・令和8年度鳥取県公立学校教員採用候補者選考試験情報(教員採用試験関係)
https://www.pref.tottori.lg.jp/95168.htm