教員養成セミナー 定期購読 申し込みバナー

神奈川県 応募状況を公表。平均倍率は3.5倍に

神奈川県教育委員会は6月14日、令和6年度実施の神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験[夏期試験]の応募状況をホームページで公表した。

今年度夏期試験の応募者総数は3,769名となり、前年度の4,453名からは471名減(※)。また、全体の平均応募倍率は3.5倍となり、前年度の3.6倍から0.1ポイント下回った。
(※前年度〈令和5年度〉試験の応募者数には大学推薦の人数が含まれるが、今回発表の応募者数には、既に実施している大学推薦及び後に実施する秋期試験の人数は含まれない)

志願区分別の応募者数では小学校694名(前年度960名)、中学校947名(前年度1,097名)、高校1,572名(前年度1,772名)、特別支援学校293名(前年度362名)、養護教諭263名(前年度262名)で、養護教諭以外の校種で前年度より減少、小学校に続き中学校でも1000人台を割り込んだ。

また、志願区分別の応募倍率は小学校2.7倍(前年度2.5倍)、中学校3.4倍(前年度3.7倍)、高校4.2倍(前年度4.7倍)、特別支援学校2.1倍(前年度2.3倍)、養護教諭10.5倍(前年度10.5倍)となっている。

なお、今回の試験より実施する「社会人経験者教員免許取得チャレンジ選考」(教員免許は取得していないが教員を志望する人に対して、教員免許取得期間を考慮し、教員採用試験最終合格者に最大2年間の採用延期を可能とする特例選考)には18名(小学校2名、中学校2名、高校10名、特別支援学校4名)が応募している。

神奈川県の教員採用試験は、1次試験が7月7日(日)。2次試験は8月5日(月)〜19日(月)の間の指定日(1日、実技を実施する教科は2日)に行われる。
結果の発表は1次が7月25日(木)、2次は9月19日(木)の予定となっている。
また、本年度より従来の日程で実施する試験を[夏期試験]とし、新たに小学校を対象とした[秋期試験]を10月から11月にかけて実施する(実施要項は7月中に公表予定)。

神奈川県教育委員会・令和6年度実施試験[夏期試験]の応募状況について発表します
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y4g/cnt/f7272/20240614/1.html

神奈川県教育委員会・令和6年度実施 神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験 応募状況(PDF)
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/110517/r6besshimoushikomijoukyou.pdf