教員養成セミナー 定期購読 申し込みバナー

香川県 出願者数を公表。出願者は1,172名、大学3年生先行受験には197名が出願

香川県教育委員会は6月14日、令和7年度香川県公立学校教員採用選考試験の出願者数をホームページで発表した。
今年度の出願者数(令和7年度採用分)は実人数で1,172名(前年度1,128名)、併願を含めた種目毎人数の合計では1,313名(前年度1,273名)となり、いずれも前年度を上回った。
なお、倍率は併願を含めた出願者の合計での計算で4.2倍(前年度5.2倍)、実人数での計算では3.7倍(前年度4.6倍)となる(香川県の今年度の採用予定者数は315名程度)。

種目別の出願者数は小学校399名(前年度432名)、中学校384名(前年度353名)、高校286名(前年度282名)、特別支援学校66名(前年度55名)、養護教諭(小中)79名(前年度76名)、養護教諭(高特)75名(前年度75名)、栄養教諭24名(前年度実施なし)となっている。

また、今回の試験から実施する「大学3年生先行受験」には実人数で197名、併願を含めた種目毎人数の合計では249名が出願した。
種目別の出願者数は小学校116名、中学校77名、高校34名、特別支援学校10名、養護教諭(小中)6名、養護教諭(高特)6名となっている

香川県の教員採用試験は、1次試験が7月13日(土)〜19日(金)、2次試験は8月17日(土)〜25日(日)の間にそれぞれ行われる。
結果の発表は1次が8月上旬(前年度は8月2日)、2次は9月中旬(前年度は9月15日)の予定となっている。

香川県教育委員会・令和7年度香川県公立学校教員採用選考試験 出願者数(pdf)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/documents/15071/09_07syutsugansyasu.pdf