愛媛県教育委員会は7月11日、ホームページで令和8年度愛媛県公立学校教員採用選考試験(前期選考試験)の出願状況を公表した。
今年度の前期試験の志願者数(令和8年度採用予定分)は1,012名で、前年度の1,100名からは88名減。採用予定者数(463名程度)に対する平均倍率は2.2倍(※)となり、前年度の2.3倍からは0.1ポイント減となった。
校種別の志願者数は、小学校252名(前年度320名)、中学校333名(前年度319名)、県立学校(高校・特別支援)270名(前年度342名)、養護教員134名(前年度119名)、栄養教員23名(前年度募集なし)で、中学校と養護教員で前年度より志願者が増加した。
受験区分別の倍率は小学校1.4倍(前年度1.5倍)、中学校2.1倍(前年度2.1倍)、県立学校2.7倍(前年度3.4倍)、養護教員6.7倍(前年度11.9倍)、栄養教員7.7倍(前年度募集なし)となっている。
(※志願者数には障がい者特別選考への志願者を含む。なお、障がい者特別選考の採用予定者数〈10名程度〉を含めた場合の平均倍率は2.1倍となる)
また、昨年度試験から実施している「大学3回生等特別選考」の志願者は、前年度(121名)から80名増となる201名となった。校種別では小学校77名(前年度38名)、中学校69名(前年度47名)、県立学校43名(前年度27名)、養護教員12名(前年度9名)となっている。なお、栄養教員の志願者は0名だった。
愛媛県の教員採用試験(前期選考試験)は、1次試験(大学3回生等特別選考を含む)が7月19日(土)と20日(日)、2次試験は8月19日(火)から22日(金)までの間の指定日に実施する。結果の発表は1次が8月8日(金)、2次は9月中旬(前年度試験では9月20日)の予定となっている。
なお、他県現職教員(小学校、中学校、高校、特支)および国公立学校で3年以上の教職経験を持つ者(高校、特支のみ)を対象とした後期選考試験は、10月4日(土)5日(日)に実施予定としている(実施要項等は8月下旬に公表予定)。
愛媛県教育委員会・令和8年度教員採用選考試験志願者数(pdf)
https://ehime-education.jp/wp-content/uploads/2025/07/R8shigansyajoukyou.pdf
愛媛県教育委員会・愛媛県教員採用情報
https://ehime-education.jp