大阪市 「大学3年次前倒し特別選考」1次筆答テストの合格者309名を発表

大阪市教育委員会は7月29日、令和8年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストで実施した「大学3年次前倒し特別選考」の第1次筆答テストの選考結果を発表した。
(※大学3年次前倒し特別選考以外の大阪市の第1次選考〈1次試験〉の合格者発表については、こちらの記事を参照)

大学3年次前倒し特別選考の1次筆答テストは6月14日(土)に行われ、志願者392名のうち321名が受験し、309名が合格した。
校種別の合格者数は幼稚園15名(志願者18名、受験者15名)、幼稚園・小学校共通6名(志願者9名、受験者6名)、小学校168名(志願者216名、受験者176名)、中学校103名(志願者126名、受験者107名)、養護教諭(小中共通)10名(志願者16名、受験者10名)、栄養教諭7名(志願者・受験者7名)となっている。
また、大学3年次前倒し特別選考の合格倍率は全体、各校種別ともに1.0倍となっている。
(※養護教諭(幼稚園)は受験者なし)

なお、大学3年次前倒し特別選考の筆答テストについては、校種・教科ごとの平均点に、校種・教科ごとに設定した割合を勘案し、合格基準点を設定している。

今回の選考通過者は、来年(令和8〈2026〉年度)実施される令和9(2027)年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストの1次筆答テストが免除され、1次の面接テストから受験する(※令和9年度のテストで出願可能な校種教科等は大学3年次等に出願及び合格された校種・教科等に限り、受験する際は、改めて令和9年度テストの出願期間に電子申請により出願する必要がある)。今回の選考で不合格となった場合でも、来年の選考テストの受験は可能。

大阪市教育委員会・令和8年度 大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト 大学3年次前倒し特別選考 第1次選考筆答テスト合格者(PDF)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000658/658194/goukakusyabangou3nennji.pdf

大阪市教育委員会・令和8年度教員採用選考テスト【大学3年次前倒し特別選考 選考結果(第1次筆答テスト)】(PDF)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000658/658194/sannenjiuchiwake.pdf

大阪市教育委員会・令和8年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト【選考結果(第1次選考)】
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000658194.html