さいたま市教育委員会は3月25日、令和8年度採用(令和7年=2025年実施)試験で実施する「大学3年生 Step Up 選考」の実施要項等を発表した。
「大学3年生 Step Up 選考」は令和8(2026)年度に卒業する見込みの大学3年生等が、1次試験の筆答試験を先行して受験できる選考で、本選考に通過した場合には、大学4年生等で受験する翌年度(令和8年=2026年実施)試験では「Step Up選考通過者特別選考」として筆答試験が免除となり、1次試験では面接試験のみ実施。その後、合格者について2次試験を実施する(※選考通過できなかった場合でも、一般選考として翌年の採用試験を受験することは可能)。
対象となるのは、以下の①〜③の要件をすべて満たす方となる。
①大学3年生等(大学3年生のほか短期大学、大学院、専門学校において、令和8年度に卒業する学年に在籍する方。いずれの学校にも所属していない科目等履修生は含まない)で令和8年度に卒業する見込みがある方
②受験に必要な免許状を令和9(2027)年3月31日までに取得見込の方
③昭和43(1968)年4月2日以降に出生した方
募集対象となるのは、令和8年度試験で実施するすべての志願区分(小学校教員、中学校・高等学校・中等教育学校教員、特別支援教育担当教員(小学校)、特別支援教育担当教員(中学校)、養護教員、栄養教員)で、試験内容は筆答試験(一般教養教職科目と教科等専門分野。特別支援教育担当教員は特別支援教育に関する論文試験)を実施する。なお、「大学3年生 Step Up 選考」は加点制度の対象外となる。
試験日は7月6日(日)で、結果発表は7月25日(金)となる。
出願の受付は、今回の試験よりインターネット(さいたま市電子申請・届け出サービス)のみとなり、受付期間は4月4日(金)9時から5月7日(水)16時までとなる。
なお、提出書類として、試験実施日(7月6日)に試験結果通知用の封筒1通を提出するほか、選考通過者は、選考通過者発表後に在学証明書等を提出する必要がある。
さいたま市教育委員会・大学3年生Step Up選考について
https://www.city.saitama.lg.jp/006/001/001/002/p113286.html
さいたま市教育委員会・令和8年度採用(令和7年度実施)さいたま市立学校教員採用選考試験実施要項(PDF)
https://www.city.saitama.lg.jp/006/001/001/002/p119151_d/fil/kyouinsaiyousennkousikeny.pdf
※「大学3年生 Step Up選考」については実施要項の12ページを参照
さいたま市教育委員会・令和8年度採用(令和7年度実施)さいたま市立学校教員採用選考試験
https://www.city.saitama.lg.jp/006/001/001/002/p119151.html