富山県 令和8年度試験での採用予定者数を発表

富山県教育委員会は5月16日、令和8年度試験(令和7年=2025年実施)での任用候補者名簿登載予定者数(採用予定者数)について、一般選考・特別選考合わせて320名程度(名簿登載B(※)20名程度、特別選考「障害者」若干名を含む)と発表した。
前年度(令和7年度)試験での採用予定者数(340名程度)からは20名ほどの減少となる。
(※名簿登載B=令和8年度採用者〈欠員が生じた場合における年度中の採用を含む〉を除き、令和9〈2027〉年度に採用する)

富山県の教員採用試験については、現在、出願の受付中で、6月2日(月)23時59分まで「富山県電子申請サービス」による電子申請で受け付けている。
(※前年度の1次試験を大学3年次に受検して合格し、今回の試験を2次試験から受検(令和7年度試験と同一種目に限る)する者についても、改めて出願をする必要がある)

富山県の1次試験(大学3年出願者を含む)は7月12日(土)および13日(日)、2次試験は8月23日(土)および24日(日)にそれぞれ行われる。
結果の発表は1次が8月上旬(前年度試験では8月2日)、2次が9月下旬(前年度試験では9月24日)の予定。

富山県教育委員会・令和8年度任用候補者名簿への登載予定者数
https://www.pref.toyama.jp/kyouinsaiyou/senkoukensa/r8/20250515tousaiyoteisya.html

【参考】富山県 令和8年度(令和7年=2025年実施)試験の実施要項を公表。出願受付も開始(2025.04.21)
https://kyousemi.book.jiji.com/municipality/7021