岡山県 令和8年度(令和7年=2025年実施)試験の概要を発表

岡山県教育委員会は4月11日、令和8年度(令和7年=2025年実施)岡山県公立学校教員採用候補者選考試験の実施概要を公表した。

岡山県の試験日程は、1次試験の筆記試験(大学3年次等チャレンジ選考も含む)が7月5日(土)。面接試験(個人面接)は小学校・中学校・特別支援学校・養護教諭の受験者は7月6日(日)、高校の受験者は12日(土)に。また、特別選考(A〈グローバル人材〉・B〈スポーツの実績〉・D〈民間等のキャリア〉・E〈教職経験者〉)受験者を対象に個人面接の代わりに実施する特別面接は7月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)のうちの指定日に実施する。
2次試験は8月18日(月)から21日(木)と23日(土)、24日(日)のうちの指定日に実施する。
結果の発表は1次が8月7日(木)、2次が10月7日(火)となっている。
このほか、「秋選考」として特別選考E②(県外の現職教員)を対象とした選考試験を11月15日(土)、16日(日)にも実施する(夏の試験との連続受験は不可)。

実施要項は4月15日(火)から岡山県教育庁教職員課、各教育事務所、各市教育委員会(岡山市を除く)で交付するほか、郵送や岡山県教育庁教職員課のホームページからも入手できる。
出願の受付期間は4月15日から5月13日(火)17時までで、原則として電子申請で行う。

今年度の採用見込数は、小学校170名(前年度採用見込数180名)、中学校90名(同90名)、高校80名(同80名)、特別支援学校40名(同45名)、養護教諭4名(同8名)で、総数では前年度の404名より20名減となる384名としている。

※令和8年度試験の主な変更点については、こちらの記事を。また、大学3年次等チャレンジ選考については、こちらの記事をそれぞれ参照。

岡山県教育委員会・令和8年度岡山県公立学校教員採用候補者選考試験の実施について(概要)
https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/969371_9336985_misc.pdf

岡山県教育委員会・令和8年度(令和7年実施)岡山県教職員採用試験情報
https://www.pref.okayama.jp/site/574/list566-4051.html