千葉県・千葉市 令和7年度(令和6年=2024年実施)採用試験の募集要項を発表

千葉県教育委員会は3月15日、令和7年度(令和6年度=2024年実施)の千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考の実施要項を発表した。

千葉県・千葉市の1次試験は7月7日(日)実施で、1次試験については千葉県内の会場のほか、盛岡(岩手大学=盛岡市)と名古屋(愛知大学名古屋キャンパス=名古屋市)、兵庫県内(会場未定)で実施する。
2次試験は小学校以外の校種は8月17日(土)〜19日(月)の間の指定日(1日)、小学校と特別臨時的任用講師特例選考は8月23日(金)〜25日(日)の間の指定日(1日)となる。
なお、各試験の結果通知は1次が7月下旬から8月上旬、2次は10月中旬の予定で、2次の発表日時については9月末から10月上旬の間に千葉県教育委員会のホームページまたはX(旧Twitter)で告知する(令和6年度試験では1次が7月28日、2次が10月10日にそれぞれ発表)。

出願期間は4月1日(月)午前9時から5月10日(金)午後5時までで、電子申請による出願となる(特別選考等の受験区分による提出書類は別途郵送。一般選考の場合は郵送による提出物はなし。なお、2023年に実施した「ちば夢チャレンジ特別選考」の通過者〈今回の試験では1次試験で集団面接を実施〉は、1次選考の選考結果通知書の写しを提出する必要がある)。

令和6年度試験での採用予定者数は、小学校が810名(前年度790名)、中学校・中高共通が850名(前年度750名)、特支が120名(前年度80名)、養護が60名(前年度55名)、高校と栄養がそれぞれ若干名(同)で、小学校と中学校・中高共通が昨年度に引き続き採用予定者数を増やして、800人台に乗せている。

今回の試験での主な変更点は下記の通り。
選考方法に関するもの
①千葉県地域枠の新設
千葉県・千葉市で公立学校教員として働くことを強く希望する者で、高校段階で教員基礎コース等に関する課程を修了した者を対象に実施する。全学校種・全教科(養護教諭を含む)で20名程度を募集する(※新卒専願枠、複数教科枠との併願は不可)。

②元教諭特例選考Bの新設
教職経験者特例選考のうち、従来からある「元教諭特例選考(元教諭特例選考A)」の志願要件(※平成21〈2009〉年4月1日以降に退職した者で、千葉県または他の都道府県(政令指定都市を含む)の国公立学校で主幹教諭・指導教諭・教諭・養護教諭として過去に3年以上の実務経験(任期付以外の正規採用に限る)を有し、勤務経験のある学校種・教科(養護教諭は養護教諭の選考)を志願する者)に加え、「現在、千葉県の臨時的任用講師をしており、かつ、連続12か月以上勤務している者」を対象に実施。対象者は1次試験を免除し、2次試験は個別面接のみ実施する。また、8月の2次試験実施日のほか、志願は周年化とし、県教職員課が指定する日時に選考を実施する(令和7年度は8月の2次試験実施日のほか、10月5日〈土〉、2025年1月10日〈金〉に実施予定で、8月以降の選考についてはホームページやX(旧Twitter)、千葉県・千葉市教員採用情報サイト「千の葉の先生になる」で情報を発信予定)。

③社会人特別選考の受験内容変更
2次試験で実施していた模擬授業を「プレゼンテーション」に変更する。

受験者支援に関するもの
①千葉県受験会場の集中実施
1次試験の千葉会場として「幕張メッセ」(千葉市美浜区)を使用するほか、千葉県総合教育センター(千葉市美浜区)、県内高等学校等で実施する。

②兵庫県会場の受験教科拡張
受験校種、教科に制限のあった兵庫会場でも全校種・全教科の試験を実施することで、すべての地方会場で全校種・全教科の試験を実施する。

③海技士資格取得採用延伸制度の新設
「高校水産」の合格者で海技士資格取得見込みの者は、名簿登載期間の範囲内で採用の延伸を可能とする。対象者は、合格後に速やかに連絡するとともに、12月20日(金)までに海技資格取得延伸願を提出する。

④奨学金返還補助事業の新設(千葉県教員不足解消に向けた奨学金返還緊急支援事業費補助金)
小学校・中学校・義務教育学校・特別支援学校の教諭志望者に対し、千葉県内の公立学校(高校を除く)に教諭として一定期間勤務することを条件に、日本学生支援機構第一種奨学金の返還を全額補助する。希望する場合は、ちば電子申請サービスにより「奨学金返還緊急支援事業費補助金交付対象候補者認定申請」への申し込みと併せて「奨学金の借り入れを証する書類」の提出が必要となる。

その他
①ちば! 教職たまごプロジェクト修了者(令和5年度実施)への優遇措置
ちば! 教職たまごプロジェクト修了者のうち一定の条件を満たした者を対象に、「専門教科」を受ける者には1次試験の合計点に5点を加点するほか、「小論文」を受ける者には小論文の評価を1段階繰り上げる。

②「第1期千の葉の先生養成塾」修了者に対する1次試験免除
令和6年度より開講を予定している「千の葉の先生養成塾」の修了者を対象に、令和8年度〈令和7年=2025年実施〉試験の1次試験の免除を行う予定。

千葉県教育委員会:令和7年度(6年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考のご案内
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/syokuin/ninyo/r07/saiyousenkou-annai.html

千葉県教育委員会:令和7年度(6年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考実施要項(PDF)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/syokuin/ninyo/r07/documents/r7youkou.pdf

千葉県教育委員会:令和7年度(6年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考 選考の変更点と新たな取組(PDF)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/syokuin/ninyo/r07/documents/r7henkou.pdf