大分県 臨時・非常勤講師希望者等対象の「おおいた教職フェア」「おおいた教職スタートプログラム」を開催

大分県教育委員会は、臨時・非常勤講師に関心のある方を対象とした説明会「おおいた教職フェア」(臨時・非常勤講師希望者向け)と、学校見学会や授業づくり講座などによって、教職への不安を和らげることを目的とした「おおいた教職スタートプログラム」を開催する。

「おおいた教職フェア」では、大分県の公立学校で臨時講師や非常勤講師として働くことに関心のある方や、教員免許状の取得や特別免許状制度の活用を考えている方(※大学・短期大学に在学中の方は除く)などを対象に、勤務・労働条件や教員の1日の業務内容などを説明するほか、個別相談にも対応する。
「おおいた教職フェア」の日時は10月5日(日)の10時~13時までで、会場は大分県教育センター講堂(大分市)。また、オンライン(Zoom)参加も可能としている。
参加の申し込みは、大分県の電子申請システム(スマート申請)の専用フォームにて行う(詳細は下記リンク先参照)。締め切りは10月1日(水)まで。

また、「おおいた教職スタートプログラム」(学校見学会・授業づくり講座)では、教員として働くことのリアルを感じてもらうための「学校見学会」と、授業づくりの基礎やポイントを学ぶための「授業づくり講座」を開催する。

「学校見学会」では、「教職に興味があるものの実際どんな仕事をしているのか分からない」といったケースや「教育実習から期間が空いており今の学校現場がどうなっているのか不安」などという方などに、教員経験豊かな県教育委員会職員が、授業や児童との関わり方について適宜説明を行いながら、授業見学を行ったり、現職先生との座談会などを行う。

「学校見学会」の開催日時は以下の通り。
・小学校・中学校・特別支援学校の希望者向け
12月15日(月)10時〜14時 会場:大分大学附属小・中・特別支援学校(大分市)
・高等学校の希望者向け
12月16日(火)10時〜14時 会場:大分県立情報科学高等学校(大分市)
「学校見学会」参加の申し込みは、大分県の電子申請システム(スマート申請)の専用フォームにて行う(詳細は下記リンク先参照)。締め切りは11月19日(水)まで。
なお、学校見学会には、大分県の公立学校で臨時講師や非常勤講師として働くことに関心をお持ちの既卒者の方に加えて、今年度の教員採用試験(1次試験)に合格した大学3年生の方も参加可能としている。

「授業づくり講座」では、「はじめてのため、どんな手順で授業をつくったらよいかわからない」方や「しばらく教職から離れていたため、今の授業づくりがどうなっているのか不安」などという方を対象に、教員経験豊かな県教育委員会職員による授業づくりに関する講義・演習、そして職員のサポートのもとでミニ授業づくりも体験することができるとしている。

「授業づくり講座」の開催日時は2026年1月29日(木)の10時~15時(予定)で、会場は大分県教育センター。
参加の申し込みは、大分県の電子申請システム(スマート申請)の専用フォームにて行う(詳細は下記リンク先参照)。締め切りは12月23日(火)まで。
なお「授業づくり講座」の参加対象は、教員普通免許状所持者のうち臨時・非常勤講師として入職を希望する者(年齢制限はなし)だが、令和8年度実施の教員採用試験を受験予定の方は参加不可。また「授業づくり講座」に申し込まれた方は「大分県公立学校臨時講師等の任用登録」に仮登録される。

大分県教育委員会・おおいた教職フェア・おおいた教職スタートプログラム(学校見学会・授業づくり講座)を開催します(臨時・非常勤講師希望者向け)
https://www.pref.oita.jp/site/kyoiku/fair-startprogram01.html