山梨県教育委員会は7月25日、令和8年度採用山梨県公立学校教員選考検査の第一次検査結果(大学3年生を対象とした選考を含む)を発表した。
山梨県の教員採用試験の1次試験は7月6日(日)に行われ、総数で961名の志願者(うち令和8年度採用予定分734名、大学3年生の志願者〈令和9年度採用予定分〉227名)に対して、705名が第一次検査通過者(合格者)となった。
(※受験者数は非公表。合格者数には大学3年生を対象とした選考の選考通過者も含まれる)。
校種別の1次合格者数(選考通過者数)は小学校308名、中学校225名、高校83名、特別支援学校40名、養護教諭40名、栄養教諭9名となっている。
山梨県の教員採用試験はこの後2次試験(大学3年生を除く)が、8月2日(土)に適性検査と小論文、実技試験、12日(火)〜14日(木)に個人面接、集団討議(模擬的授業を含む)をそれぞれ実施し、合格発表は9月下旬の予定(※前年度試験では9月24日)。
また、大学3年生を対象とした選考での合格者は、来年(2026年)大学4年生時に受験する教員選考検査(試験)では2次試験からの受験となる(ただし、大学3年での受検時と同一校種・教科での受検に限る)。
山梨県教育委員会・令和8年度採用山梨県公立学校教員選考検査第一次検査結果について
https://www.pref.yamanashi.jp/gimukyo/jinji/r8saiyou/r8saiyou_1kekka.html