熊本市教育委員会は5月14日、ホームページにて、令和8(2026)年度熊本市立学校教員採用選考試験の志願状況を発表した。
今年度の試験では、全体で256名の採用予定者数(前年度314名)に対し、志願者は前年度の493名から17名増の510名。志願倍率は2.0倍で、前年度の1.6倍よりも0.4ポイント上昇となった。
また、今回の試験から実施する「大学3年生チャレンジ選考」(令和9年度採用分)には159名が出願した。
受験区分別の志願者数(令和8年度採用分)では幼稚園(※1)9名(前年度20名)、小学校(※1)183名(前年度170名)、中学校・高等学校(※1)209名(前年度212名)、高校(※2)6名(前年度3名)、養護教諭83名(前年度64名)、栄養教諭20名(前年度24名)で、小学校と養護教諭、高校で前年度より志願者数が増加した。
また、受験区分別の倍率は幼稚園4.5倍(前年度6.7倍)、小学校1.2倍(前年度1.2倍)、中学校・高等学校2.4倍(前年度1.5倍)、高校6.0倍(前年度1.5倍)、養護教諭11.9倍(前年度4.6倍)、栄養教諭6.7倍(前年度4.0倍)で、幼稚園と小学校以外の校種は前年度より倍率が上昇となった。
一方、大学3年生チャレンジ選考には159名が出願。校種別では小学校76名、中学校・高等学校56名、養護教諭16名、栄養教諭11名となっている。
(※1)幼稚園、小学校、中学校・高等学校の倍率は一般と特別支援教育推進の合算。
(※2)高校は、高等学校改革に伴う特別選考として前年度は「商業」と「情報」、今年度は「商業」のみ募集
熊本市の教員採用試験は1次試験(大学3年生チャレンジ選考を含む)が6月15日(日)、2次試験は7月27日(日)から8月9日(土)にかけて、それぞれ行われる。また、高等学校改革に伴う特別選考試験(商業)は7月28日(月)から8月9日(土)までの間の指定日(1日)に行われる。
結果の発表は、1次と大学3年生チャレンジ選考は7月8日(火)、2次と高等学校改革に伴う特別選考は9月中旬の予定。
熊本市教育委員会・令和8年度(2026年度)熊本市立学校教員採用選考試験志願状況について(pdf)
https://www.city.kumamoto.jp/kiji0032481/3_2481_up_ui05hvky.pdf
熊本市教育委員会・大学3年生チャレンジ選考(令和7年度実施)志願状況について(pdf)
https://www.city.kumamoto.jp/kiji0032481/3_2481_up_5zg5ve7w.pdf